ニュース/ブログNEWS/BLOG

2024.03.31
  • SDGs(断捨離)

黒目川花まつりに3つのブース 【その1 こども お片付け 教室】

令和6年3月30日・31日(土・日)の2日間、当社は3つのブースを提供しました。

【その1:こども お片付け 教室】
【その2:薪割り体験】
【その3:おもしろごみステーション】
の3つです。

本文は【その1:こども お片付け 教室】の話です。

幼稚園から小学生の子どもたちが約120人参加してくれました。
(ご一緒の大人の皆さんは遠くから見守ってもらいました)

黒目川花まつりに3つのブース 【その1 こども お片付け 教室】

イベントの流れですが、
①スタッフが「部屋を散らかす」。
②子供達に「自分の力で考えて片付けをしてもらう」
 (その間、スタッフも親も一切、口出し無用)
③5分~10分くらいで部屋は綺麗になり、こどもも親も大喜び♪

黒目川花まつりに3つのブース 【その1 こども お片付け 教室】
黒目川花まつりに3つのブース 【その1 こども お片付け 教室】

最後に、収育指導士の平塚先生が子どもたちに優しく
「どうして?この場所にしまったの?」と問いかけ、
子どもの答えを尊重して、やる気を高めていく
拍手を交えながら、達成感を味わってもらう仕組みでした。

その後、見守ってくれた大人の方への子供への声掛けアドバイスを
するような流れです。

参加した子供に感想を聞いたところ
「片付けることがゲームみたいで面白かった」
大人からは「うちの息子から初めて整理整頓という言葉を聞いた」
というコメントがありました。

黒目川花まつりに3つのブース 【その1 こども お片付け 教室】

中には、1日目に参加されたご家族が、2日目に友人ご家族をつれて参加してくれました。
心より感謝いたします。

場を清めることは古今東西、人の生活において心を整える重要な習慣であると私は考えます。
子どもの頃から、お片付けをとおして育てることで、人の心を元気にしていきたいと思います。

 

~ご紹介~

一般社団法人日本収納検定協会 収育®指導士 平塚 知嘉子(ひらつか ちかこ)先生

ホームページ:オンラインで片づけ方が学べる|お片づけパーソナルトレーニング (peraichi.com)