ニュース/ブログNEWS/BLOG

2024.12.03
  • SDGs(有機物)

第17回 志木市民まつりに参加しました!

12月1日(日)、志木市いろは親水公園にて開催された「第17回 志木市民まつり」に参加しました!  
今年最後のイベントは、12月とは思えない暖かく穏やかな天候に恵まれ、たくさんの笑顔と出会うことができました。

第17回 志木市民まつりに参加しました!

【大村商事の取り組み】
今回、大村商事は2つの活動を行いました!

①「おもしろ地域SDGsごみステーション」
飲食ブースが充実したイベントだからこそ、ゴミの適切な処理を通じて地域の環境への貢献を目指しました。  
お客様には食べ残しや生ゴミを分別していただき、専用のウッドチップ入り生ゴミ容器に投入してもらいました。  
地元の皆さまのご協力のおかげでスムーズに運営することができました!

第17回 志木市民まつりに参加しました!

②「エコ堆肥」の販売
生ゴミを堆肥化して作られた「大村さんのエコ堆肥」と「生ごみ肥料 みどりくん」をセットにして販売しました。  
さらに、3種類の土を用意して水はけ実験を行い、土壌環境への関心を深めていただけるような体験コーナーも設置しました。

第17回 志木市民まつりに参加しました!
第17回 志木市民まつりに参加しました!

【お客様の声】
イベント中には、たくさんの嬉しいお声をいただきました!  
「たくさん飲食店があるイベントで、しっかりとしたゴミステーションがあるのはとても助かります」  
「ゴミの回収、ありがとうございます」  
地域の皆さまに喜んでいただけたことが、私たちにとって大きな励みとなりました。

第17回 志木市民まつりに参加しました!

【2024年の締めくくり】
今回の志木市民まつりをもちまして、2024年のイベント参加はすべて終了です。  
今年もたくさんのイベントで皆さまと交流できたことに感謝しております。  

2025年もさまざまな形で皆さまとお会いできることを楽しみにしております!  
どうぞ良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします!

第17回 志木市民まつりに参加しました!
第17回 志木市民まつりに参加しました!