思い出品合同感謝祭を開催いたしました!
令和7年10月24日(金)、埼玉県志木市の聖地であります
田子山富士・敷島神社にて「思い出品合同感謝祭」を開催いたしました。
この式典は、お客様が大切にされてきた思い出の品々や、お亡くなりになった方の
ご遺品などに対して感謝の気持ちを捧げる場です。
生前の思い出や、心に残る品々を手放すとき。
その“別れ”を「感謝と祈りの時間」として
受け止めていただけるようにと願いを込めております。
形あるものが形のないものへと姿を変え、
それは写真アルバムや記録となり、そして何よりも
お客様の心の中に永遠に残る美しい思い出へと生まれ変わります。
今回も10件を超えるお申し込みをいただき、
皆様の温かいお気持ちに触れる時間となりました。
なかなか整理ができない、でもいつか手放さなければならない・・・
そんな複雑な想いに寄り添い、少しでも心の整理の後押しができれば幸いです。
ご協力いただきました敷島神社・水宮神社 禰宜(ねぎ) 水宮基文様をはじめ、
神社関係者の皆様、準備・運営に尽力してくれた当社スタッフ、
全ての皆様に心より感謝申し上げます。
最後に、今回ご参加くださったお客様お一人おひとりの、
これからの幸せと安寧を心よりお祈り申し上げます。
大村商事株式会社
代表取締役 大村 相哲
参考:思い出品神社ご祈祷サービス(大村商事公式サイト)
https://ohmura.info/memory/