ブログBlog
IT特別室のご紹介
IT特別室へようこそ!
「IT特別室」と聞いて刑事ドラマ「相棒」のような少し怪しいイメージをもたれたかもしれません。
今回はIT特別室についてご紹介させていただきます(^▽^)/
IT特別室はメンバー3名、発足して2年目の委員会です。
ゴミ屋さんでIT?と思われるかもしれませんが、当社には勤務時間や勤務場所など様々な業務形態があり、さらにコロナ禍の中、事務ではテレワークがニューノーマル(新常態)となることが予想されます。柔軟に働けるIT環境の整備や、働きやすい職場づくりなど、従来の常識にとらわれない新しい取り組みが必要になってきます。
新しい取り組みでの成功例としてLINEWORKSの活用があります。
以前は社内での連絡ツールとして、gmail→チャットワークを利用していました。
でも、外に出ていたり他のメールに埋もれ中々気づくことが出来ず、結局電話をしてしまっていました。
そこで、新しいコミュニケーショツールとして話題のビジネスチャットツール「LINEWORKS」を導入してみました。
LINEWORKSは、LINEおなじみのチャットやスタンプの機能はもちろん仕事で活用できるLINEとほとんど変わらないので、スムーズに始めることが出来ました!
・LINEと同じ使い勝手 おなじみのチャットやスタンプで楽しくコミュニケーション
・プライベートはLINE。お仕事はLINEWORKS。
以前はプライベートのLINEでお客様とやり取りしていましたが、分けることによって誤送信などのトラブルがなくなりました。
現場・事務員・営業の3部門での連携もとりやすくなり、伝達もれやミスが少なくなりました。
その他、HPの見直しやAirPAYの導入など業務改善に繋がる情報を発信と共有をして皆さんが楽しく快適に働けるサポートをしています。
☆長くなりましたが、最後にITとは違うお話を一つ。
女性作業員がゴミ収集車で回っている姿を見かける事が多くなったのではないでしょうか。
女性の新しい制服もIT特別室と社外の方や地元の中学生で一緒にデザインしており、とても素敵なものになりそうです。(お楽しみに✨✨✨)